「九州旅行でタラバ蟹を好きなだけ食べたい!」
そんな家族の願いを叶えるため、今回はずっと気になっていた 雲仙みかどホテル の【お子様50%オフ】タラバ蟹&国産牛 食べ放題+飲み放題90分プランを体験してきました。
子どもは50%オフですよ~ これは行かねば!でしょ^^
ネットで口コミを見ていると「蟹が山盛り!」「牛肉が柔らかい!」という声が多く、本当なのかな…と半信半疑だったのですが、実際に行ってみるとその豪華さにびっくり。
家族全員が自然とテンションが上がり、旅初日から大満足のスタートに。
この記事では、実際に泊まってみた旅行ブログ風のレビューとして、雲仙みかどホテルの魅力を詳しくまとめています。
それでは詳しくご紹介します。
たらば蟹の食べ放題があるのは九州の雲仙みかどホテル!
- 住所:長崎県南島原市深江町甲5292-2
- 交通アクセス:JR諫早駅よりバスで1時間30分。島原港、島原外港駅より車で15分。長崎自動車道諫早IC出口より90分。
今回の旅のメインは、もちろんタラバ蟹と国産牛の食べ放題。
チェックインを済ませて夕食会場に向かうと、まず目に飛び込んできたのは山盛りのタラバ蟹。
家族全員が「おお〜!」と声を上げてしまうほどの迫力でした。
タラバ蟹は脚が太く、持ち上げるとずっしり重みがあるタイプ。食べてみるとプリッとした身がしっかり詰まっていて、食べ放題とは思えない満足感。
しばらく家族全員が無言で蟹に集中する「蟹あるあるタイム」が訪れました。

国産牛はライブキッチンで焼き立てが提供され、焼ける音や香りが食欲を一気に刺激します。
柔らかくてジューシーで、タラバ蟹→国産牛→タラバ蟹…というループが止まりません。
さらに嬉しいのが 飲み放題90分付き。
ビールやハイボールをゆったり楽しみながら、家族で贅沢な夕食時間を満喫できました。
館内は昔ながらの落ち着く雰囲気で、家族旅行にちょうどいい安心感があります。
たらば蟹が存分に味わえる「雲仙みかどホテル」のおすすめポイント
夕食の豪華さだけでなく、家族で泊まる宿としての魅力も十分そろっています。
まず食事会場は広々としていて動きやすく、小さな子ども連れでも気を使いすぎず快適。
蟹や牛だけでなく、チキンライスやナポリタンなど子どもが喜ぶメニューも多いので、家族全員が満足できるバイキングという印象です。
食後はそのまま温泉へ。
大浴場は広く湯加減が優しく、露天風呂は夜風が心地よくて最高。食べ過ぎて少し重くなったお腹も、温泉に浸かるとすっと軽くなるような気分でした。
客室は和室でゆったり。
寝転がるとすぐに眠くなるほど快適で、子どもたちもすっかりお気に入り。翌朝の目覚めもよく、旅行中の滞在先としての満足度が高かったです。
また、周辺観光とセットで動きやすい立地なのもポイントでした。
まとめ:たらば蟹の食べ放題があるのは九州の雲仙みかどホテル!
今回体験した「タラバ蟹&国産牛 食べ放題+飲み放題90分」プランは、家族全員が「これはまた来たい!」と言うほど充実したものでした。
タラバ蟹は身がしっかり詰まっていて食べ応え抜群。
国産牛はライブキッチンで提供され、焼き立ての美味しさがたまりません。
蟹と牛の贅沢リレーは、家族旅行の夕食としてパーフェクトでした。
飲み放題も加わり、大人も楽しくほろ酔いのまま温泉へ。
露天風呂は開放感があり、旅の疲れがじんわり抜けていく時間になりました。
「九州でタラバ蟹を思う存分食べたい」
「家族で特別な夕食を楽しみたい」
そんな方には、雲仙みかどホテルのこのプランは本当におすすめです。
気になる方はぜひ楽天トラベルの口コミページもチェックしてみてください。
今なら期間&数量限定のクーポンがあります!
何と宿泊料金の合計から¥7,000も割引になるプランも!
\今すぐゲット!/
割引になった分でお土産を買ったり、雲仙ロープウェイから絶景を見下ろすのも素敵!
雲仙みかどホテルの「食べ放題飲み放題プラン」は、通年を通して常に人気があります。
特にカニの季節は、全国からカニ好きが押し寄せます。
満室になってしまう前に早目のご予約を!
\今すぐチェック!/
雲仙温泉名物の「湯せんぺい」は雲仙のお土産として人気です。
他にも島原地方はそうめんなども有名です。
その他にもこちらのリストもぜひ参考にしてくださいね。

コメント