モッピーの活用法:ゆるっと陸マイラー必見

ここまで、軽井沢の静かな暮らしの中から、ゆるっとマイルを貯める術をお話ししてきました。


今回は、陸マイラーの間で人気の『モッピー』『ドリームキャンペーン』を、私なりにゆるっとご紹介します。熱を入れすぎない『ゆるっと陸マイラー』が好きな私でも、実質80%の交換レートは見逃せない魅力。日常の中で自然に貯めるヒントを、お伝えします

ドリームキャンペーンの仕組み:スカイボーナスが鍵

ドリームキャンペーンのポイントは、やっぱり『スカイボーナス』
12,000ポイントをJALマイル6,000マイルに交換すると、後で4,500ポイントが戻ってくるんです。実質7,500ポイントで6,000マイルって、80%のレート。ゆるっと派の私でも、『これはお得だな』って感じます。
私も試してみたら、ちゃんとボーナスもらえました。4週間くらい待つけど、確実に戻ってくるから安心ですよ。

参加条件

参加するには2つの条件があって、ゆるっと派にはちょっとハードルと感じるかも。

その月(交換する月)に広告利用で10,000ポイント貯めることと、モッピーのゴールド会員であること。
でも、無理せず自分のペースで、できる月にチャレンジすれば大丈夫。私みたいに気軽に楽しむなら、ゆるっと挑戦しても結構楽しいものです。

ポイント獲得のタイミング

 ポイントが確定するタイミングって大事。広告ごとにバラバラで、月末にズレると『あれっ』てなることも。私も一度やっちゃって、しばらくモッピー見るのやめたくなったくらいです。
『確定反映までの期間』を先にチェックして、余裕を持って計画するのがコツ。確定反映したというメッセージが届くので、それさえ見逃さなければ大丈夫。メッセージを見たら、すぐに対処するだけ。ストレスなくやってます。

ゴールド会員になるためのステップ

 ゴールド会員になるのは、2ステップで意外と簡単。
ランクアップ対象の『広告タイプ(A)』(ポイント明示)と『(B)』(パーセント表示)を1件ずつクリアして、合計10,000ポイント貯めるだけ。

ランクアップ対象の広告を選べば、自然に達成できます。私もゆるっとやって、ゴールドになっちゃいました。

交換制限

 交換は月1回だけで、12,000ポイントが6,000マイル。毎月やれば年間72,000マイルになるし、スカイボーナスをこまめに交換すればもっと貯まる。
でも、ゆるっと派の私は半年に1~2回くらいがちょうどいいかな。軽井沢の朝、コーヒーを味わいながら、『これでパリが近づくかな』って考えるのが楽しい時間です。

キャンペーン以外の交換

 キャンペーン以外だと、レートは50%。ちょっと物足りない感じもあるけど、お金かけずにマイルが貯まるのはありがたいですよね。私もゆるっと受け入れてます。

交換の手順

 条件クリアしたら、交換は簡単です。

 モッピーのメニューから『ポイント交換』に進んで、『JALマイレージバンク』を選ぶ。『12,000ポイント→6,000マイル』をクリックして、秘密の答えと会員番号を入れて申請。

スカイボーナス条件が出てればOK。4週間くらいで交換が終わるので、気長に待ちましょう。

まとめ:ドリームキャンペーンで、ゆるっとマイルを

 モッピーのドリームキャンペーンは、80%のレートで結構魅力的。条件はあるけど、ゆるっとした私にも自然に馴染む方法です。
ビジネスクラスを夢見るなら、日常の中で気軽に貯めて、旅をちょっと贅沢に。あなたもゆるっと始めてみませんか。

稼いだポイントをマイルへ!陸マイラー御用達モッピー

 ポイ活に興味があれば、初心者にも優しい入門書もあるので、気軽に手に取ってみるのもいいかもしれません。

 最後まで読んでくれて、ありがとう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

★海外旅行が好きな主婦ブロガー
・バックパッカースタイルから暮らすように旅する滞在まで。
・海外十五か国の渡航体験。
・好きな渡航先はヨーロッパ。
・好きが高じて5年前に軽井沢に移住、ときどき東京。

目次