今年の夏も熱波襲来は確実!昨年同様、持ち運びのできる小型扇風機はもう手放せません。今年は、軽量で冷却プレートも付いている冷却ハンディファンがネットで大人気。
今日は、テレビでも紹介されて人気沸騰のcicibella(シシベラ)の冷却ハンディファンをご紹介します。
なんと送料無料でタイムセールで2,490円で買えちゃいます。欲しいですよね!
ダントツ人気のcicibella冷却ハンディファン
韓国や中国の製品も安価なものが出回っていますが、品質や機能性を重視するなら、やはり日本製のものがおすすめです。日本の設計基準で作られているので故障時の対応もスムーズです。
アイリスオーヤマやFrancfranc(フランフラン)のような、家電メーカー、雑貨店なども製造、販売に関わっていますが、今一番人気なのは何といってもcicibella(シシベラ)です。
cicibella冷却ハンディファン最新版とは
cicibellaの冷却ハンディファンは3種類あって、2024年従来版、2025年進化版ときて、現在2025年最新版「PRO MAX」が現在一番人気!
電源長押しでプレートが冷えて、肌に当てると約‑25℃の冷感を得られます。
冷却プレートを肌に1センチ位まで近づけて風量を最大にすると、スポット的に冷風を一番感じ取れます。
首の裏やおでこに当てて、熱中症になりかけた時の「神グッズ」!
子どもさんのスポーツの応援や、戸外で過ごす時間が多い人にとってはとてもありがたい商品ですよね。
屋外イベントやフェスでも活躍しそう。
夏休みに、東京や京都、大阪などへ旅行の計画を立てている人にも絶必ですよね^^;
2025進化版と2025最新版PRO MAXの違い
進化版と最新版の違いはどこか。機能的には体感温度と風速に違いがあります。
風量は100段階で切り替えが可能なのは、両方とも同じですが、体感温度と風速は最新版のほうが2025最新版「PRO MAX」のほうが強力ですね。
2025進化版 | 2025最新版PRO MAX | |
体感温度 | -20℃ | -25℃ |
風速 | 5.8m/秒 | 6.8m/秒 |
風量段階 | 1~100段階 | 1~100段階 |
フック付きなので持ち運び便利
重量200gで軽いので、持ち運びしやすく、フック付きなのでバッグにも吊り下げられます。
スモーキーな5色でとてもオシャレ。普段使いで身体のすぐ近くで使うものですから、自分の気に入った色を選びたい。
私は好きな色や形がすぐそばにあると気分がグッと上がるので、色や形は選ぶときの重要ポイント。
バッテリーはUSB充電で簡単にできます。ファンと冷却プレートを同時に使うと消費電力が多くなるので、モバイルバッテリーも持ち歩いたほうがよさそうです。ファンのみだと充電しながら使えるので助かりますね。
気になる口コミは?
使用した人からは「重さはスマホより少し重いぐらい」「冷却プレートは電源を入れてすぐに作動した」「風量が上がっていく速度が早いのでボタンを離すタイミングが難しそう」という感想が届いています。
また、冷却プレート使用時はファンも回っているので、プレートを当てる時に髪の毛などが巻き込まれないように注意が必要、という感想もあります。なるほど~、頬のあたりに髪がまつわるボブヘアの人はご用心ですね^^;
「扇風機というよりクーラーを持ち歩いている感覚になる」という声も! それだけ涼しいということなんでしょう^^
最後に
cicibellaの冷却ハンディファンは、「ひんやり冷たい」+「コンパクトで便利」+「見た目もオシャレ」の三拍子が揃った、夏にぴったりのアイテムです。
- 冷却プレート付きだから、外出先で体感温度が下がる
- 軽くて持ち運びが楽、フックでバッグにも吊り下げられる。
- デザインがオシャレで気分が上がる
「暑さ対策、今年はちゃんとしたいな」とか「コスパ重視でなるべく性能の良いオシャレなものを!」という私のような欲張りさんには(笑)、間違いなくおすすめの1台です。
冷却ハンディファンで、暑さ対策を万全にして夏を乗り切りましょうね~。
最後まで読んでくれてありがとう!どうぞ良い夏を!
コメント