行き先が決まったら、個人手配で一番先に押さえたいのはやっぱり飛行機。どの航空会社にするか、出発日と帰国日を決めないと、宿も何も決まらないですよね。旅のスタートはここから!
我が家はマイレージを貯めたいし、日本の企業を応援したいからJALを選ぶことが多いけど、初めて個人手配する人や『ポイント貯めるの苦手』って人には、もう少しゆるっと選べる方法をシェアしますね。
航空会社、どれがいい?
日本の航空会社、特にJALやANAは安心感があっておすすめ。自然災害以外で遅延とかほとんどないし、サービスも安定してる。でも、そのぶんお値段はちょっと高め。
交通費を節約したいなら、アジア系の乗り継ぎ便が狙い目。運賃がグッと安くなるから、直行便にこだわらない人は選択肢に入れてみて。初めてなら『安心』か『安さ』か、あなたの旅スタイルで選んでみてね。私も昔、安さ重視で乗り継ぎ便使ったら、待ち時間に空港でまったりしすぎて楽しかった(笑)
ところで最近はLL
航空券、どこで買うのがお得?
航空券って、航空会社のサイトから直接買う方が安い場合と、旅行会社を通す方がお得な場合があるんです。
夏休みとか繁忙期だと、どっちも値段に大差ないから、航空会社のHPでサクッとネット購入が確実。逆にオフシーズンなら、格安航空券をたくさん持ってる旅行会社が安かったりする。航空券+宿泊のパックでHISやJTBがお得だったこともあるから、根気よく調べてみる価値あり。
コメント