【2025年夏】7泊8日・海外旅行の持ち物リスト|女性ひとり旅にもおすすめ!忘れ物チェック付き

7泊8日などの長めの旅行は、ワクワクする反面「何を持っていけばいいのか」悩む方も多いですよね。
特に夏は、暑さ対策や汗対策も必要。この記事では、実際の海外旅行経験をもとに、「夏の7泊8日旅行に必要な持ち物」をカテゴリ別にご紹介します。
女性のひとり旅にも対応できる内容で、忘れ物チェックにも使えます◎

目次

旅行の持ち物リスト【7泊8日・夏編】

■ パスポート・貴重品類

  • パスポート/コピー/航空券
  • 海外旅行保険の証書(またはアプリ)
  • クレジットカード(VISA/Masterなど複数)
  • 現金(現地通貨+日本円)

🧳 おすすめ便利グッズ


▶︎ スキミング防止パスポートケースの一覧を見る(楽天市場)
▶︎ スキミング防止パスポートケースの一覧を見る(Amazon)

■ 洋服・身の回り品(夏服は少量でOK)

  • Tシャツ・ワンピース・短パンなど 5〜6着
  • 薄手の羽織り(冷房対策)
  • 下着・靴下(3日分程度+洗濯)
  • 水着・サンダル(リゾート地なら)

👚 おすすめアイテム

★軽量パーカー


▶︎ 軽量折りたたみパーカーの一覧を見る(楽天市場)

▶︎ 軽量折りたたみパーカーの一覧を見る(Amazon)

★速乾性のある下着

▶︎ 速乾性のある旅行用下着一覧を見る(楽天市場)

▶︎ 速乾性のある旅行用下着一覧を見る(Amazon)

■ 洗面用具・コスメ

  • 歯ブラシ/歯みがき粉
  • 洗顔料・クレンジング
  • 日焼け止め・化粧水・乳液
  • 汗ふきシート・制汗剤

💡 おすすめミニアイテム


▶︎ 機内持ち込みOK!トラベル用詰め替えボトル一覧を見る(楽天市場)

▶︎機内持ち込みOK!トラベル用詰め替えボトル一覧を見る(Amazon)


▶︎ 敏感肌にも使える日焼け止め一覧を見る(楽天市場)

敏感肌にも使える日焼け止め一覧を見る(Amazon)

関連記事:50代向け日焼け止めまとめ

■ 電子機器・ガジェット

  • スマホ・充電ケーブル
  • モバイルバッテリー
  • 変換プラグ(国・地域によって異なる)
  • イヤホン
  • Fire TV Stick(ホテルのテレビで動画視聴)

🔌 おすすめガジェット


▶︎ Ankerの急速充電器一覧を見る(楽天市場)

▶︎ Ankerの急速充電器一覧を見る(Amazon)


▶︎ 世界対応の変換プラグセット一覧を見る(楽天市場)

▶︎ 世界対応の変換プラグセット一覧を見る(Amazon)


▶︎ Fire TV Stickレビュー記事はこちら

■ その他のあると便利なもの

  • エコバッグ・ビニール袋・ジップロック
  • S字フック(ホテルや飛行機内で活躍)
  • 機内用スリッパ・アイマスク
  • 薬類(整腸剤・風邪薬・痛み止め)

🧴 おすすめ便利グッズ
★ 吊り下げ式トラベルポーチ

吊り下げ式トラベルポーチ一覧を見る(楽天市場)

吊り下げ式トラベルポーチ一覧を見る(Amazon)


★携帯用ピルケース(1週間分タイプ)

携帯用ピルケース一覧を見る(楽天市場)

携帯用ピルケース一覧を見る(Amazon)

持ち物を減らすコツ&夏旅行ならではの注意点

  • 洗濯できる服を選んで荷物を圧縮
  • 現地で買えるものは持ちすぎない
  • 熱中症対策に水分補給グッズを
  • 帰りのスペースはお土産用に確保しておく

まとめ|“持ちすぎない”が成功のカギ

7泊8日の旅行でも、工夫次第で荷物はコンパクトにできます。
必要なものを忘れず、不要なものを減らして、身軽に、楽しく旅を満喫しましょう!
あなたの旅が素敵な思い出になりますように

★こちらの記事も参考に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

★海外旅行が好きな主婦ブロガー
・バックパッカースタイルから暮らすように旅する滞在まで。
・海外十五か国の渡航体験。
・好きな渡航先はヨーロッパ。
・好きが高じて5年前に軽井沢に移住、ときどき東京。

コメント

コメントする

目次